〇〇が立つほどカスタムハーレーが好き。
1995年、夏の女に「目がエロい」と言われた。 2007年、その目でバイク画像を収集している。
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
03月
05月
11
12
13
14
15
16
17
18
19
「[PR]」
2025年04月19日 Sat
CATEGORY :
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「48(ヨンパチ)と呼ばれているらしい」
2007年06月20日 Wed
CATEGORY : オールドスタイル
1948年式 通称”ヨンパチ”
エンブレムはレッドボールと呼ばれてる
この車両は
FREEDOM
のストック車
PR
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「1936年登場のナックル」
2007年06月18日 Mon
CATEGORY : ディガー
ナックルエンジン誕生の1936年(昭和11年)は、
長嶋茂雄さん、北島三郎さんが生まれた年。
このカスタムハーレーは、
ゼロエンジニアリング
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「インディペンデント チョッパー」
2007年06月17日 Sun
CATEGORY : ロングフォーク
約600万円(送料別)で売られてるようす
【
INDEPENDENT CHOPPERS
】
ホームページには、バイクの動画もあったよ
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「フライパン」
2007年06月17日 Sun
CATEGORY : オールドスタイル
バイク名は「The Flying Pan」
作ったのは【
youngchoppers
】
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「ケミカルチョッパーのカスタム」
2007年06月14日 Thu
CATEGORY : その他
作ったのは、
ケミカルチョッパー
直訳で「科学的に作られた改造オートバイ」ってこと?
TRACKBACK:
COMMENT: 1
「甲虫のよう」
2007年06月14日 Thu
CATEGORY : オールドスタイル
作ったのは【
Choppers.Inc
】
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「スーパーXR1200(注!最近のストリートモデルではない」
2007年06月14日 Thu
CATEGORY : その他
これもハーレー
ダートラのレース
このバイクは、
サンダンス
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「和、和、和、風(ワワワフ~)」
2007年06月14日 Thu
CATEGORY : ディガー
ゼロエンジニアリング
ゼロの写真ページは
こちら
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「ヘッドはパン、腰下はなに?」
2007年06月14日 Thu
CATEGORY : オールドスタイル
パンヘッドですが、カムカバーがボコッと
パンショベルと呼ばれるエンジンでしょうか?
TRACKBACK:
COMMENT: 0
「エンブレム いろいろ」
2007年06月13日 Wed
CATEGORY : その他
1948~50年
1957~58年
1951~54年
画像ビンテージハーレーを愛する「
福島旧車会
」より
TRACKBACK:
COMMENT: 0
前のページ
次のページ
PRODUCED BY
SHINOBI.JP
スポンサー
ブランド時計、日本一高価で買い取ります!ベゼル時計店
カスタムバイクの売却の際は必見。優良大手買取店9社へ一括査定
カーコンビニ倶楽部の【無料見積はこちら】
カテゴリー
サイト紹介 ( 2 )
ロングフォーク ( 34 )
ディガー ( 30 )
スイングアーム ( 27 )
スイングアーム+モノサス ( 13 )
オールドスタイル ( 39 )
その他 ( 39 )
リンク
AMD World Championship
OHV-LIFE
No-scooters.network
バイクと暮らし(Blog)
Bike Cube JAPAN!
●バックドロップ
●チェリーズカンパニー
●デバイスカスタムワークス
●ラックローズ
●ゼロ・エンジニアリング
●ロアーズ ガレージ
●メディスンマン カスタムズ
●フリーダムビンテージサイクルス
●サンダンス
●Victory Motorcycle
●Venture
●カスタムファクトリー べべ
●ヒデ モーターサイクル
●Chica Customcycles
●Choppers.Inc
●Sapkamuvek
●INDEPENDENT CHOPPERS
●YoungChoppers
●chemicalchopper
●スタージス
●Tempestcycles
●ロデオモーターサイクル
●ブルーパンサー
●V-ファクトリー
●Zeel Design
●Arlen Ness
●New York City Choppers
●バッドランド
●Orange County Choppers
●チカラ アート
●CookCustomChoppers
●ART of RACER
●KrausEngineering
●ジャパンドラッグ
●No Limit Custom
●X TREME MACHINES
●krugger motorcycles
●Mr Moore Custom Craft
●SE Service
●Krazy Horse
●Walt Siegl
●Todd's Cycle
Michael Lichter Photography
●Covington's Cycle City
Art of the Chopper
●RolandSands
●カスタムワークス ゼン
●Cowboy Custom Bikes
●Andreoli Motorcycles
●wildstyle
●DBBP
●tgs-motorcycles
●アーリースターズ
Hoodlum
●ナイス!モーターサイクル
●Hawg Haven
●PowerplantChoppers
●Paul Cox Industries
●AlanLee
●DavidAnthonyCustoms
●コールドターキー
●Goldammer Cycle
●イーストアーバンカスタムサイクルズ
●テイスト コンセプトモーターサイクル
[PR]
アスクル
アーカイブ
2009 年 02 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 8 )
2008 年 09 月 ( 4 )
プロフィール
【 no-scooter 】
愛車はホンダのパシフィックコースト。頻繁にスクーターと間違われます。ですから「ノースクーター」と名乗ることに。
最新コメント
動画ありましたよ〜
[12/21 NONAME]
こんなんありましたよ。
[01/09 NONAME]
tgkwzlcobm
[06/21 tgkwzlcobm]
カウンター
no-scooter web
アクセス解析